和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ唐津焼(佐賀)波多野英生作 萩湯呑(イ)【送料無料】【smtb-MS】【楽ギフ_包装】【迎春・お正月のうつわ特集】

唐津焼(佐賀)

波多野英生作 萩湯呑(イ)【送料無料】【smtb-MS】【楽ギフ_包装】【迎春・お正月のうつわ特集】


波多野英生作 萩湯呑(イ)【送料無料】【smtb-MS】【楽ギフ_包装】【迎春・お正月のうつわ特集】

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

ギフト対応詳細※箱なしの表記のあるもは対応できません。●スタッフのひと言コメント♪灰釉の醸し出すやわらかい白濁の色合い。表面に入った細かい貫入が萩の特徴である「萩の七変化」を使い込むほどに生み出してくれます。商品サイズ湯呑み[径8.5cm×高さ9.5cm]材質陶器箱仕様桐箱(落款・作品名・作家名)プロダクト波多野英生(萩焼)のし・包装のし・包装承ります。波多野英生の特徴は、粗く吸水性がある萩焼独自の大道土。30年寝かした薪でおこなう焼成は一般的な萩の作家に比べその時間は短く20〜30時間。そうすることで中の状態をレアのように仕上げより変化をもたらす舞台を整える。 もうひとつの特徴は、高台部の緋色。これは萩焼の大家である父・そして師の善蔵氏の緋色をうけついだもの。独特な白濁の釉薬は長石と灰(藁・樫・松など)を混合し生まれる。

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.