和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ唐津焼(佐賀)【和食器】【急須】唐津焼急須赤絵いろは茶こしアミ付き230cc利左衛門作

唐津焼(佐賀)

【和食器】【急須】唐津焼急須赤絵いろは茶こしアミ付き230cc利左衛門作


【和食器】【急須】唐津焼急須赤絵いろは茶こしアミ付き230cc利左衛門作

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

唐津焼、武村利左衛門の作品です。アミが取れるので中が洗いやすく清潔です。お茶を注ぐときもキレが良く、後ろに回りません。一つずつ手作りした商品のため、数は対応できませんが、食卓にぬくもりを届けてくれる、いとうやお奨めの一品です。サイズ:縦17センチ横14.3センチ高さ9.3センチアミ付き(内径89ミリ)ステンレス容量230cc 作者略歴 武村利左衛門(たけむらりざえもん) 利左衛門窯は、江戸時代中期、 堺を通じて、唐津焼を世に広め、 藩の窯業発展の要の役を務めた。 山ほこら碑より「利左衛門窯」を命名し、 創始期の「土もの」にこだわり、 茶陶唐津を志して現在に至っている。サイズは各柄とも概ね同じです。

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.