和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ伊万里焼(佐賀)【伊万里焼】【和食器】【ご飯茶碗】【手描きの器】雲竜 ご飯茶碗小

伊万里焼(佐賀)

【伊万里焼】【和食器】【ご飯茶碗】【手描きの器】雲竜 ご飯茶碗小


【伊万里焼】【和食器】【ご飯茶碗】【手描きの器】雲竜 ご飯茶碗小

評価: 5.0

レビュー: 1件のレビューがあります。

産地/佐賀県伊万里市大川内山窯元/徳永慶太氏素材/磁器サイズ/約直径11.2cm高さ6.0cm重量/約135g 『店長のお勧めポイント!!』店長「伊万里大川内山と言えば、佐賀鍋島藩の御用窯があった場所。今でも関所の址があるんですよ。約400年前に始まった鍋島の磁器の歴史。外様大名だった鍋島は高価な磁器を贈ることで、巧みに外交政治を行いました。その経緯から、伊万里大川内山の器は技術に妥協を許さない、至高を求める傾向があり、その流れは、今の大川内山の窯元群の特徴でもあります。その窯元群の一つの窯の窯主が、徳永慶太氏。伝統とは進化すること。徳永氏は新しい伊万里の器を本日も作り続けています。この『雲竜』は伊万里の高い技術『濃(だみ)』で雲と竜を描く、吉祥の柄です。」

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.