和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ伊賀焼(三重)【送料無料!】【長谷園 伊賀焼土鍋 ヘルシー蒸し鍋(白・中)ZW-23】

伊賀焼(三重)

【送料無料!】【長谷園 伊賀焼土鍋 ヘルシー蒸し鍋(白・中)ZW-23】


【送料無料!】【長谷園 伊賀焼土鍋 ヘルシー蒸し鍋(白・中)ZW-23】

評価: 4.0

レビュー: 1件のレビューがあります。

長谷園は天保3年(1832)に創業以来、伊賀の耐火度の高い土をもとに直火用の土瓶・土鍋・行平などを生産し続けてきたノウハウを現代の食文化にマッチするようデザイン・健康志向を意識して商品を開発している「長谷園」のクオリティの高い土鍋です。肉類や魚介類を蒸すと余分な脂肪分が落ち、野菜は栄養価の高い温野菜としてたくさんいただけます。遠赤外線効果と効率良く勢いのある蒸気によって、短時間で蒸しあげるのでべたつかず歯ざわりの良い蒸し料理が楽しめます。写真のように遠赤効果と勢いのある蒸気で蒸し器としての機能は勿論のことスノコをはずせば本来の土鍋としてご使用になれます。口径27cm*高さ18.5cm*容量2300cc *2〜3人用小売価格¥8400●当店では在庫を保有せず、お客様からのご注文を受けてから、各メーカーに発注処理を行います。大変ご迷惑をおかけしますが、その場合、欠品や再入荷待ちとなる可能性がございます。予めご了承いただくとともに、余裕を持ったご注文をお願い致します。●また当店では、お客様のお手元に、一番良い状態でお届けするために、メーカーからの入荷後、ひとつひとつの商品の検品を行っています。まれにカケや不具合のある商品がある場合があり、その場合は再度メーカーに交換を依頼する場合があります。いずれの場合も、必ずメールにてご連絡を差し上げます。■試行錯誤3年。シンプルな形にも理由があります。このヘルシー蒸し鍋は、外見はシンプルな普通の土鍋ですが、長谷園が創意工夫を重ね、3年にも及ぶ試行錯誤の上にやっと生み出された形。■28個の穴が開いた陶製すのこ中には28個の穴が開いた陶製のすのこが入っています。底に水を入れて火にかけると、沸騰した湯気が穴を通って食材を蒸します。この蒸気の勢いや対流、そしてミリ単位で穴の大きさや位置にこだわり、改良に改良を重ねて誕生したものです。そして今や、長谷園を代表する超ヒット作に。もちろん、陶製のすのこを外せば、通常の土鍋としてもお使いいただけます。■伊賀焼の郷『長谷園』は天保3年(1832年)創業。太古の昔、伊賀は琵琶湖の湖底だったそうです。その地層から採れる陶土は耐火度が高く、江戸時代より直火の土鍋、行平、土瓶などがこの地で作られてきました。またこの陶土は中に炭化した植物を多く含んでいるため、焼成すると多孔性の素地になります。そのため鍋本体がしっかりと熱を蓄え、遠赤外線効果で食材を芯までじっくりと火を通します。だから煮炊きには最適。旨みを逃さず美味しく料理を仕上げます。そんな『伊賀焼の伝統と技術を継承しつつ、常に時代を見据えたモノづくり』をしているのが『長谷園』です。「作り手は真の使い手であれ!」の精神のもとに、土本来の味わいを大切に、シンプルで使い手の立場に立った大変実用的な器を作り続けています。現在の当主は7代目、長谷優磁さんです。■湯気が出たら3分で仕上がります!鍋底に入れた水から湯気が上がってきたら食材をすのこにのせて入れてください。ほとんどの食材が、たった3分で蒸しあがります。本当です(笑)!!煮るよりも蒸したほうが旨味や栄養素が食材に残り、しかもあらゆる食材を一緒に調理できます。お肉やお魚からは余分な脂が落ちてさっぱりとした味わいに。お野菜は野菜の持つ本来の旨味や甘みが引き出され、温野菜がたっぷりいただけます。中でもSALANスタッフがおススメするのは「蒸し豆腐」。超お手軽ながらも、ふっくらとしたな独特の食感、濃厚な豆腐本来の旨みと大豆の豊かな香りが楽しめ、1丁のお豆腐がおもてなしの一品に大変身。蒸し鍋を楽しんだ後、すのこの下の湯に落ちたエキスでスープや雑炊などもどうぞ。アレンジ次第でいくらでも楽しめる逸品です。送料無料でお届けします!

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.