和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ益子焼(栃木)【益子焼窯元から】粉引しのぎ 丸カップ

益子焼(栃木)

【益子焼窯元から】粉引しのぎ 丸カップ


【益子焼窯元から】粉引しのぎ 丸カップ

評価: 4.67

レビュー: 6件のレビューがあります。

粉引しのぎは風合いを大切にするため。荒めの土を使用しております。細かい泥ヒビやピンホールなども見られます。ですが、そこから水漏れなどが生じたりすることは一切ありませんので、安心してご使用下さいませ。※直火での使用は、破損・怪我の原因になります。絶対になさらないで下さい。素材陶器色ミルクホワイト寸法   口径:8.5cm前後   高さ:8cm前後   容量:約200CC(8文目)※一つ一つ手作りで作陶している為、多少の誤差変動がございます。注意画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承くださいませ。注文が集中した場合など、発送が遅れたり、在庫切れで販売できなくなる可能性がございます。楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping Item (Since the end of June 2008)Details click here  わかさま陶芸は益子焼のお店です(mashiko、益子、ましこ) 丸いカップ、お湯のみ、湯呑み、コップ、湯飲み、お湯飲み、湯呑、フリーカップです。贈り物にピッタリな手造り(てづくり、手作り、手づくり)和食器多数あります。粉引しのぎ丸カップ 【ナチュラル】 可愛らしいカーブのカップです。 お茶や、コーヒーを飲むのに最適です。 縦方向に入ったしのぎ(削り)はすべて手仕事です。 この「しのぎ」が楽しさ(にぎやかさ)を演出しています。 指が滑りにくくなるので、持ちやすくなる効果もあるんです。 ふちは口当たりのいい仕上がりになっています。 ほんのりやさしさ色 どんな飲み物もきれいに映し出します。 容量は8文目位までで 約200CC入ります。 (手造りのためあくまで目安くらいに思ってください) カップのシルエットはカワイイ【ほっこりデザイン】どんな飲み物も鮮やかに映えます。いつものお茶がいつもより美味しいこれって器の力☆なんです手にもすっぽり収まります。フチの口当たりも優しいデザイン夏は冷茶を入れると、温かい粉引の白色と相性抜群。お似合いの茶托とのセットこちらの茶托との組み合わせがおすすめです♪

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.