和食器とうじき庵

 シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ
くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から
トップ益子焼(栃木)【益子焼窯元から】魔法のおひつ「コロリ」!(大)【容量:ご飯茶わんで3〜4杯】 【 記念品・ギフ...

益子焼(栃木)

【益子焼窯元から】魔法のおひつ「コロリ」!(大)【容量:ご飯茶わんで3〜4杯】 【 記念品・ギフト】


【益子焼窯元から】魔法のおひつ「コロリ」!(大)【容量:ご飯茶わんで3〜4杯】 【 記念品・ギフト】

評価: 4.62

レビュー: 37件のレビューがあります。

詳しい「使い方」の書いたパンフレットも同封してお送りしますので、使い方が、分らなくなっても心配いりません。これだったらギフトにも使えそうです!初めての方でも、簡単にお使い頂けます。 容量の小さい【1〜2人前用】コロリ(中)はこちらです⇒コロリ(中)死んだごはんが生き返った! この魔法のおひつを初めて個展で売った日だった。 この時、 たまたま近所に住む和雑貨作家が、 個展を見に来てくれて、 随分と熱心にこの商品を私が勧めるもので、 半分付き合いで、おひつを買ってくれた。 次の朝だ。 彼女が再び工房にやってきて、 「昨日使ってみたのでけれど、 冷凍庫に入っていた死んだご飯が生き返ったのよ!」 驚く彼女の顔を見ながら、 このおひつのすごさは既に実証済みだ。 気に入ってもらって嬉しい 聞けば、もうひとつ買いたいという。 今度のやつは、京都にいる妹にも送ってやるのだ、と言うことだ。 後日談だが、おひつを手に入れた、妹さんも、このおひつのすごさに驚いた、と言う。 おまけに、温野菜も美味しくできると、いつも使っているそうだ。 大好評につき魔法のおひつ(大)がランキング1位になりました。ありがとうございます!なぜご飯がふっくらするのか?冷めたご飯を電子レンジでチンするだけで、マイクロ派が容器についた水分を熱蒸気化し、蒸されべとつかず炊きたてのようなふっくら香り高いアツアツご飯が楽しめます。 この魔法のおひつだと、子供たちもご飯をモリモリ食べます! 今回はブロッコリー・人参・ネギ・オクラ・サツマイモ・エリンギにしましたが、カボチャや青梗菜・カブ・えのきだけ・大根などなど色々チャレンジしてみると新しい美味しさの発見があります♪野菜を入れるとき蓋がきちんと閉まらなくても大丈夫なんです。野菜は熱を加えるとしんなりしますから、出来上がるころには蓋は閉まっているんです。我が家は食いしん坊なので、たっぷりと入れてしまいます(笑) ブロッコリーだと我が家の電子レンジでは600Wで3分でいい感じになります! 野菜の量やご家庭のレンジによって若干違いはあると思いますので、 まずは控えめな時間からはじめます事をお勧めします。 硬いものは切り方を薄くすると、色々なお野菜と一緒でも大丈夫です。 取り出したら好みのソースでいただきます。 我が家のお気に入りは、「味噌マヨネーズ!」味噌とマヨネーズを混ぜただけの 簡単ソースです!!子供が大好きなんです♪ 大人はそこにバルサミコスを入れて、少し大人味にしたりしています。 この温野菜は油を一切使わないので、ボリュームがほしい時には野菜の上に ベーコンを入れたり、トッピングに肉味噌をあわせたりしています。 蓋を取ったときの香りがとっても良く、食欲がそそられます。 ソースやトッピングを変えるだけで、毎日食べても飽きないんです♪ 生野菜だと沢山食べられないけれど、温野菜にするとお野菜がたっぷり食べられます。 お野菜をたっぷり摂取すると、お通じも良くなります。 するとお肌もきれいになるのは不思議です!? 特別キャンペーン 今なら何と コロリをお買い上げ頂いた方対象  レビューを書いて、 夏の定番粉引のそば猪口一個 ¥950円相当 そば猪口だけでなく、飲みもの用のカップ、ヨーグルトを入れてデザートカップにも使えます。 プレゼント中! (大好評に付き7月26日まで延長中です!) (ご注文の際、【レビューを書いてゲットする】を選択してください。 選択されませんと同梱できません!)

このサイトで掲載されている情報は、和食器とうじき庵 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 和食器とうじき庵 All Rights Reserved.